歯科衛生士(パート) 募集要項

歯科衛生士の方むけの募集要項です。

横浜いわき歯科で働くメリット

経験の浅い方でも、着実に技術を身につけられる環境

経験の浅い方でもしっかりサポートし、安心して知識や技術を身につけられる教育体制を整えています。

新人スタッフの方には、日々の診療中で院長が丁寧に指導いたします。また、20~30代の若いスタッフが多いため、お互いに助け合いながら技術の向上に努めています。

週に1回、毎週水曜日には診療を早く切り上げて院内勉強会を開催。院長が外部のセミナーで学んできた最新の治療や、診療中の「こんなときはどうしたらいいの?」といった疑問に答える内容など、臨床に即した知識を吸収できます。ときには外部から講師を呼ぶことも。着実に成長できる環境があります。

スキルアップを応援!
歯科衛生士本来の仕事に集中して活躍できます

当院では、歯科衛生士と歯科助手の業務領域をハッキリ分けています。ドクターのアシスタント業務は基本的になく、歯周病治療や予防歯科など、歯科衛生士本来の仕事に集中して活躍できます。

予防については衛生士専用のチェアを用意。チェアタイムもたっぷり60分確保しているので、患者さまと十分にコミュニケーションを取りながら、時間に追われることなくクリーニングやTBI、メインテナンスなどの施術を丁寧にできます。

また、より良い治療を提供するには環境も大事だと考えています。設備やインスツルメント、材料など、「こんなもの使ってみたい!」という希望があればぜひ聞かせてください。採用を検討します。

外部セミナーへの参加支援

医院全体でスタッフのスキルアップを積極的に応援していますので、外部セミナーへの参加も大歓迎です。セミナーの参加費用は基本医院が全額負担します。

役に立ちそうなセミナーがあれば、院長から「行ってみたら?」というような提案もしますので、どんな勉強をしたらいいか分からないという方も安心です。もちろん「こんなセミナーに行ってみたい!」などの希望があれば、お気軽にご相談ください。

仲が良いのが自慢!
助け合いながら楽しく働ける明るい職場です

院長から見ても、スタッフ同士の仲が良く、助け合う風土ができているのが自慢。自分のことばかりでなく、周りに気を遣えるスタッフが本当に多く、困ったときは何でも相談できます。診療中に大変そうなスタッフがいれば、そっと助けてあげるなど、お互いに協力し合っています。

仕事はもちろん真面目にこなしますが、20~30代の若いスタッフが多いため、職場は和気あいあいとした活気ある雰囲気です。3か月に1回ほどは食事会を開催するなど、院内イベントも多く、仕事以外でもコミュニケーションを取ることで、信頼関係を築いています。

有給取得率はほぼ100%!
産休・育休・時短勤務有で女性が長く働ける環境です

せっかく身につけた技術や知識を活かして、長く働きたいと考えている方は多いでしょう。院長はできるだけ女性が働きやすい環境を整えていきたいと考えています。

そのため当院では、産休や育休などの制度はもちろん、時短勤務にも対応。結婚や出産などライフステージの変化に応じて、柔軟に働き方を選べるよう努めています。

また、年間休日は120日以上。スタッフにはプライベートも大事にしてほしいと考えているため、有給取得も歓迎し、有給休暇の取得率はほぼ100%です。仕事もプライベートも充実させて、長くご活躍いただけるよう全面的にサポートします。

歯科衛生士 募集要項

仕事内容 予防処置、歯周病処置、ホワイトニング
応募条件 新卒可、ブランクある方も可、経験者歓迎
雇用形態

パート
週3日以上

勤務時間

月金 9:30~20:00 火水 9:30~18:30 土曜 9:30~17:30
勤務時間はご相談ください。

休憩時間:平日 14:00~15:30 土曜 13:00~14:00
残業あり
10時間/月

給与 パートの給与(時給):時給1,500~1,800円
前職の経験を考慮しない
歩合給なし
手当 資格手当 、残業手当 、皆勤手当、語学手当(英語の能力に応じて支給)
別途支給:語学手当
交通費 全額支給
昇給 年に2回
※業績による
休日・休暇

休診日:日曜、祝日
※祝日がある週でも休日は変わらない

年末年始(2020年 年末年始に3日休みあり)、夏季休暇

有給 有給休暇あり(計画付与5日)
※勤務時間による
※有給取得歓迎。取得実績はほぼ100%
加入保険

歯科医師国保、雇用保険、労災保険
※歯科医師国保は全額事業主負担
※加入条件を満たしている場合、厚生年金加入

福利厚生 研修費補助(医院全額負担)、スタッフ割引あり

以下のページもご覧ください

安心の教育体制で、ご自身の専門性をより高められる環境です。年間休日120日以上、有給取得率ほぼ100%と、お休みも充実しています。

院長は予防・補綴・審美治療の経験豊富なプロフェッショナル。産休・育休など女性が長く働きやすい職場を目指しています。

スタッフルームにお米と炊飯器を常備したり、週に1回勉強会を開催したりと、スタッフが働きやすい環境を整えています。

当院はスタッフ同士の仲が良いのが自慢。一緒に働く先輩の声を聞けば、より具体的なイメージができるでしょう。

私たちと一緒に働く仲間を募集中です。お気軽にお問合せください。

045-317-8558

診療時間

月金:10:00~14:00/15:30~19:30
火水:10:00~14:00/15:30~18:00
土 :10:00~13:00/14:00~17:00

休診日:木、日、祝

045-317-8558

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-1-22 ナガオカビル6F

JR横浜駅西口より徒歩3分